アイテム・グッズ

珪藻土マットにおしっこや血がついたら?お手入れとリメイク方法

珪藻土マットって、すぐに水を吸って、常にサラサラだし、洗濯の必要もないので一見とっても便利に見えますよね。

でも、その「吸水性」と「洗濯不要」は裏を返すと

吸ってほしくない水分でも吸ってしまう

汚れたら簡単に洗うことが出来ない

って事なんですよね。

ここで、吸ってほしくない水分の代表格といえば

  • 子供やペットの「おしっこ」
  • 生理の時に無意識に垂れてしまう「血液」

 

ですよね…

この記事では、「そんな汚れが珪藻土バスマットについてしまったらどうしたらいいの?」という疑問にお答えしようと思います。

珪藻土バスマット桁外れの吸水力と速乾性

珪藻土は「けいそうど」と読み、植物性プランクトン(藻)が化石化した堆積物(堆積岩)です。

珪藻土には目には見えない無数の小さな穴(孔)が空いていて、表面に付いた水分を一瞬で吸収します。

また、吸収した水分が一定量に達すると、自立呼吸をして水分を放出します。

お風呂場に水を張って、その中に珪藻土バスマットを沈めている動画をみましたが、水から出した瞬間、しゅわしゅわ~っと乾いていくんですよね。

全体的に水分を吸って重たくはなるみたいですが、表面はサラサラでした。

ぽとほたる
ぽとほたる
この珪藻土最大のメリットが、時にはデメリットになってしまうんですよね

珪藻土バスマットがおしっこを吸った場合

それは一瞬の出来事。

娘
ママ~おしっこ~
ぽとほたる
ぽとほたる
ぎぃやぁぁぁぁーーー

とにかく、気付いた段階で、残っているおしっこをタオルで拭き取りましょう。

その後、シャワーなどで水洗い。

基本的には水洗いすればOKみたいですが、気になるようであれば

●珪藻土バスマットが浸るくらいの水に10秒くらい漬けて、数日影干ししておく

●アルコール除菌スプレーを吹きかける

●表面を紙やすりで削る

等の対処法があるみたいですね。

さすがに4~5回くらい繰り返しおしっこされて、臭いが気になってきたり、汚れが目立ってきたら、ご臨終かなっと思っています。

ぽとほたる
ぽとほたる
消耗品ですし、いつかは終わりが来ますからね…

変な菌とか沸かない?

菌が繁殖するのに必要な、3つの条件はご存知でしょうか?

それは「温度・湿度(水分)・栄養」です。

珪藻土バスマットは、速乾力が高く水分が表面に残らないため、菌が非常に繁殖しにくいの環境にあります。

ぽとほたる
ぽとほたる
少し余談ですが、あの水虫菌の増殖も、同じ理由で抑えられるんですよ

ただし、あくまで菌の増殖の抑制です。

絶対に菌が沸かないわけではないので、しっかりと陰干しをする必要があります。

布バスマットSUSUから珪藻土バスマットに変えてみた|その差は?珪藻土バスマットとSUSUバスマットどちらも高い吸水性をうたっています。この記事では、SUSUバスマットから珪藻土バスマットに変えた理由と両方使ってみてどうだったのかを解説しています。寿命の比較や、お手入れの比較、踏み心地の比較など様々な方向から比べています。毎日使うバスマットを布製か珪藻土かどうしようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。...

珪藻土バスマットが血を吸った場合

生理中の女性の方や、子供がお風呂上りに突然鼻血を出してしまって、珪藻土バスマットに垂れてしまったなんてのは、あるあるだと思います。

そんな時は、おしっこの時と同じく、まず水洗い。

でも、水洗いだけで色はなかなか落ちませんよね。

そんな時は

セスキ炭酸ソーダ水を吹きかけ、眼鏡クロスで拭く

といいそうです。

この方法は、テレビでも有名なお掃除の達人「家事えもん」さんが紹介していました。

セスキ炭酸ソーダ水は近所のドラックストアで手に入ります。

この方法、珪藻土の壁紙についてしまった場合でも使えますので、ぜひお試しください。

どうしてもダメな時の転職先

珪藻土バスマットリメイク方法

長年使用していると、やっぱりどうしてもダメ、納得できるまで汚れが落ちなかったなんて事もあると思います。

ぽとほたる
ぽとほたる
でも、高かったし捨てるのもったいないなぁ…一部分だけしか汚れていないのに

そんな時は珪藻土バスマットリメイクがオススメです。

珪藻土は「水を呼吸する土」です。

「調湿」機能でバイ菌やカビ菌の繁殖抑制の働き促し、「消臭作用」を持ちます。

そうなれば、活躍場所はお風呂のバスマット以外にも、家の中にもたくさんある!

候補1:押し入れダンス

雨季の湿気対策になります。

珪藻土バスマットを思い切って割って、細かくして、通気性の良い布製子袋などにいれて複数箇所に吊っておくという方法があります。

候補2:トイレ

臭いの気になるトイレには、消臭対策で珪藻土バスマットを。

トイレの壁を珪藻土の壁にしている家もあるくらい、珪藻土とトイレの相性は抜群です。

候補3:靴箱

ここも臭いが気になりますね。

靴の下に小さく割った珪藻土を敷いておくだけでも、全然違うみたいですよ。

候補4:ペットのトイレ前に置く

犬や猫がトイレした後の足拭き替わり&消臭効果があります。

ぽとほたる
ぽとほたる
どうせ捨てるのなら、いろいろ活用してみてはいかがでしょうか

最終的に捨てる場合、珪藻土バスマットは「陶器」などと同じ扱いになりますので、市区町村のルールに従って破棄しましょう。

まとめ

とにかく、汚してしまったら「すぐ水洗い」が先決です。

しっかりと陰干しすれば、珪藻土は菌の増殖もしにくいので、そこまでに気にする必要はないのかなっと思います。

気になる方は、珪藻土バスマットを転職を検討してみて下さいね。

珪藻土バスマットにカビや虫が湧くってホント?中国製は危険なの?珪藻土バスマットは非常に吸水性に優れているため、本当であればカビは生えにくいはずなのですが、条件によってはカビが生えてしまう場合があります。この記事ではカビが生えた珪藻土バスマットのとり方や、虫のわく条件。また、中国製の珪藻土バスマットは、人体に危険を及ぼすのかどうかについてを書いています。...
あわせて読みたい