妊娠・出産

帝王切開術後腹帯はいつまで?実は腹帯着用しなくてもいい?衝撃事実

帝王切開手術後に着けることを推奨されている「術後腹帯」

術後腹帯って

ぽとほたる
ぽとほたる
動くとズレるし、夏場は暑いし、かさばるし・・・

など、結構ストレスになるので、できれば早く外したいですよね。

実際、いつまで術後腹帯を着ける必要があるでしょうか。

この記事では、

  • 帝王切開後の術後腹帯っていつまで着ければいいの?

 

と調べている過程で分かった衝撃の真実

  • 実は帝王切開後の術後腹帯っていらない!?

 

について書いていきます。

帝王切開後に着ける術後腹帯はいつまでつければいい?

帝王切開後に着ける術後腹帯はいつまでつければいい?

帝王切開後にお腹にあてる術後腹帯には、傷口に衣類等が直接触れると痛いので、その痛みを緩和する効果があります。

私が帝王切開手術をした病院では

看護師さん
看護師さん
術後腹帯は2ヵ月くらいつけてくださいね

と言われましたが、実際2ヵ月も真面目につける人は少ないそうで、平均的には1ヵ月健診まで着けている人が多いそうです。

ぽとほたる
ぽとほたる
私自身も術後腹帯は、1ヵ月健診までしかつけませんでした

ちなみに私が使用していた術後腹帯は、病院からもらったこちらのタイプ

しかし、このタイプの腹帯、綿100%で肌触りはいいのですが、ほぼデメリットしかなく、とても使いにくかったです。

●マジックテープではなく前でくくるタイプなので、ほどけやすい
●予想以上にかさばり、妊婦時に着ていたズボンが入らないレベル
●切りっぱなしなので、ひもがポロポロとれる
●分厚いし暑い

ぽとほたる
ぽとほたる
まぁ、無料でもらえたので使っていましたが…すごくストレスでした

そもそも、帝王切開後に術後腹帯ってホントに必要なの?

帝王切開後に術後腹帯って必要?

帝王切開後の術後腹帯は

  • 傷口が開かない様にするため
  • 傷口の痛みの緩和

 

のために着用していると、思われている方が結構いますが、実はあまり効果がないということが、最近の研究で分かってきています。

帝王切開の傷口に術後腹帯は効果がない

帝王切開の傷口は、基本的に術後2日である程度くっつきます。

昔は、傷口をガーゼで保護している場合が多かったのですが、現在はシリコンジェルシートやテーピング固定で傷口を保護&感染予防している病院がほとんどです。

このシートやテープの上から、術後腹帯を着けても傷口のケロイドや肥厚性瘢痕(ヒコウセイハンコン)に、あまり効果がないことがわかってきています。

ケロイドや肥厚性瘢痕って何?と言う方はこちらをご覧ください

【実録】帝王切開の傷跡、何もしないで放っておくとどうなるのか(画像あり)帝王切開の傷跡って、結構目立つものです。術後に主治医から「綺麗に治っていますね」と言われますが、素人目から見ると全然綺麗じゃない・・・。やっぱり術後のケアが必要なのかなと思いますが、赤ちゃんができて、自分の事はなにかと放置しがちです。今後「ビキニとか着るわけではないし・・・」多少の傷跡なんてどうってことないっと思いたいですが、やっぱり気になるのが女心です。この記事では、実際に帝王切開をした私が、ほとんどケアしなかった傷跡を写真付きで公開しています。...

また、傷口の痛みの緩和についても

「術後腹帯を着けた状態での歩行」

「術後腹帯を着けてない状態での歩行」

を比べた研究結果がありましたが、術後腹帯の装着有無で痛みは変わりなかったそうです。

ぽとほたる
ぽとほたる
えー、じゃぁ術後腹帯って必要ないじゃん

しかし、術後腹帯をすることで

傷が引っ付くような気がする
傷口が見えないから安心する

と言うようにメンタル的(精神的)に楽になることもあります。

実際、私もこの事実を知らずに術後腹帯を着用していましたが、パンツや服が直接傷口に触れるのを防いでくれたことは助かりました。

帝王切開術後ゴムが痛くない産褥ショーツや実際に使用したパンツ5選帝王切開はお腹を切るため、傷口にパンツのゴムが触れない、痛くないものがいいですよね。実際に帝王切開した私が、実際に使用していた術後にも履くのが楽な産褥ショーツやパンツを紹介しています。帝王切開の傷口に触れない深めなパンツや、傷口を優しく保護してくれるようなショーツをあらかじめ準備しておくことをオススメします。...

ですので、一概に「帝王切開後の術後腹帯は絶対にいらない!」とは言えませんが、自分のその時の状態に応じて、上手く術後腹帯を活用することが大切です。

帝王切開後は術後腹帯よりも骨盤の為に産褥ニッパーを着けよう

帝王切開後は術後腹帯よりも骨盤の為に産褥ニッパーを着けよう

帝王切開で出産した場合、赤ちゃんが産道を通っていないので

産後の骨盤ケアは必要ないのでは?

と思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。

妊娠2ヶ月頃から分泌される「リラキシン」というホルモンの影響で、骨盤の周囲の靭帯や筋肉と共に骨盤も少しずつ緩んでいってしまうのです。

ですから、帝王切開の場合でも傷の具合や体の回復を考慮して、骨盤ケアをしていく必要があります。

帝王切開でも骨盤は歪むって知ってた?骨盤戻しに必要なアイテムとは帝王切開の場合、赤ちゃんが産道を通っていないので、骨盤が歪むことはないと思われている方も多いと思いますが、実はそんなことはありません。自然分娩、帝王切開関係なく骨盤は歪んでしまうのです。でも、帝王切開の傷の痛みで、それどころじゃないというママへ。帝王切開後でも使用しやすい骨盤矯正に役立つアイテムをご紹介しています。...

帝王切開の傷が癒えてきたら、術後腹帯から骨盤ケアの産褥ニッパーへ

帝王切開の傷口がある程度痛くなくなってきたら、術後腹帯を着けつづけるより、骨盤戻しの為に「産褥ニッパー」を着けましょう。

産褥ニッパーって?

ぽとほたる
ぽとほたる
ニッパーってなに?工具のこと?

私は、子供を産んでから初めて工具以外の「ニッパー」の存在を知りました(笑)

産褥・産後ニッパーとは骨盤ベルトの一種のことです。

腹帯と術後腹帯・産後(産褥)ニッパーと骨盤ベルトって何?使い方と違い妊娠すると、今まで聞いたことのない言葉や物がたくさん出てきますよね。 私も初めての妊娠の時、分からない事だらけで戸惑いました。 ...
帝王切開後はしばらく骨盤ベルト着けれないって医者から言われたけど…

骨盤ベルトよりも産褥ニッパーは、産後すぐから使用できる「しめつけの緩いもの」が多いです。

帝王切開でも着けられる産褥ニッパー

オススメの産褥ニッパーはこちら

マジックテープで4か所止めるところがあり、しっかりと固定できてズレにくいです。

また、3段階の調節ができ、傷の具合に合わせて、段階的に引き締めることが出来ます。

ぽとほたる
ぽとほたる
産後1ヵ月を過ぎた辺りが使用開始の目安。傷口がマシになってきたら自分のペースで着けてみて!

術後腹帯とは違い、産後にニッパーをつけると、骨盤の支えを元に戻す効果があります。

また、産後のぶよっとたるんでしまった、お腹の肉をぎゅっと引き締める事もできますよ!

まとめ

帝王切開後の術後腹帯いつまで着けるかについては、明確に何日間という決まりはありませんでした。

ただ、大体の人が1ヵ月健診まで着けているということでした。

また、術後腹帯の有用性については現段階では疑問が残る結果ですが、自分の傷の具合を見ながら、自分のペースで腹帯を活用してみて下さいね。

帝王切開で出産した子供は肥満になりやすいって本当?「帝王切開で生まれた子供は肥満になりやすい」という研究結果がアメリカで発表されました。私自身も、帝王切開で子供を産んだ一人です。子供の将来を想うと不安になりますよね。産み方と肥満にどのような関係性があるのか、真相はどうなのか、徹底的に調べてみました。...
あわせて読みたい