仕事

2人目育休明けで会社に復帰した話。うちの会社はホワイト企業?

会社名は明かせませんが、とある大手グループ企業の孫会社に勤めています、ぽとほたるです。

この度、同じ会社で上の子と下の子2度の育休をとって職場復帰を果たしました。

今回は

1人目産休・育休復帰の時と、2人目産休・育休復帰を比べてどうだったか

産休・育休あけで不当な扱いや、処遇、部署移動などはどうだったか

などを書いていきたいと思います。

育休前と育休明けの部署移動・業務内容は変わっていた

もともと同族家族経営の小さな小さな会社だったのですが、数年前大手のグループ会社にM&A(買収)されて、そこから福利厚生が断然良くなりました。

ぽとほたる
ぽとほたる
同じ会社で2回も産休・育休1年間とれたしね

まぁ、女性として「産休・育休」をとるのは権利で認められていますが、今の日本社会は追い付いていないところがありますからね。

さて、気になるのが産休・育休を終えて職場復帰した後の条件です。

1人目育休復帰後は、希望の部署への配属してもらえた

1人目の時は、

ぽとほたる
ぽとほたる
ネット関係に興味があるのでその部署で働きたい

という希望を聞き入れてもらえました。

しかし、ネットのシステムやデザイン構成だけかと思いきや「ネット販売の営業(ノルマつき)」を課せられた為、毎月末日になると、販売金額を達成できず胃がキリキリしていました。

ぽとほたる
ぽとほたる
当然、上からも怒られるしね・・・

もともと、産休前にしていた仕事は、毎日決まった事を繰り返しするだけの単純事務処理だったので、ネットの仕事は未知の世界な上にノルマもある、結構キツイ結果となってしまいました。

出来るならば、部署移動の希望はせず、産休以前にやっていた仕事をそのまま続けられるのが一番だと思いました。

2人目育休復帰後は、配属部署が決められていた

2人目育休復帰は、配属部署があらかじめ決められていましたが、一番苦しめられていた「営業ノルマ」から解放されるとあって、喜んで移動を承諾しました。

しかし、小さな会社なので、育休以前にやっていた仕事は、雑務程度に広く浅くやらなければならない感じです。

2回も育休をとることに対して会社の反応は?

私の会社は、2回目よりもむしろ1回目に育休をとることが歓迎されていませんでした。

会社ではじめて「産休・育休」をとるということもあり手続きなども、面倒だったのかもしれません。

社長に

ぽとほたる
ぽとほたる
産休・育休で長期間休み、会社にご迷惑をおかけします

と報告しにいったところ

ほんまや、会社にとって迷惑や!

と言われ(今思えば、マタハラなんですけど)ものすごく落ち込んだのを覚えています。

他の社員も(特に年配のおじさん)はあまりいい顔をしてはくれませんでしたし、とても気を遣った記憶があります。

逆に2人目育休は一度とっている分、とりやすく、事前に

ぽとほたる
ぽとほたる
子どもは2人欲しいので、また育休とるかも~

なんて言いふらしていたので、すんなりと取得することが出来ました。

年配のいい顔しなかったおじさん達が退職していたり、4年たって日本社会全体も変わってきたお陰かもしれません。

産休・育休をとって仕事復帰したら不当な扱いはなかった?

育休・産休をとって仕事復帰し、不当な扱いをうけたら、しかるべき措置があるのですが、なかなか利用されている方は少ないと思います。

多くのママは、そのまま飲み込んで働いているのではないでしょうか・・・

私の場合、仕事上での不当な扱いは全くありませんでした。

ただ、復帰した日、自分の席やパソコンはホコリまみれ、ゴミ置き場と化していましたが(笑)

給料やボーナス関しても、特段減らされたり、昇給がなかったりということもありませんでした。

まとめ

以上が、私が2回同じ会社で産休・育休をとった結果になります。

意外と福利厚生面はしっかりしており、ホワイト企業な感じはします。

制度的にというより、産休・育休の取りやすさ、取りにくさは職場の「人」によるところが大きいです。

ぽとほたる
ぽとほたる
今後、産後の女性も働きやすい会社が増えるといいな!
あわせて読みたい