仕事

小さな子どもがいたら面接で落とされる?採用に結びつく粋な切り返し方

子どもができると、なにかと必要になるのが「お金」。

でもその「お金」を手に入れるためには、働かなくてはなりません。

出産後、新たに働きに出るママも多いと思いますが、ここで直面する問題が「小さな子どもがいるとなかなか採用してもらえない」ということ。

採用時の面接でよく聞かれる質問

まだ小さなお子さんがいますが、大丈夫ですか?

一見、何ともない質問に思えますが、この言葉の裏には

子どもは小さいということは、しょっちゅう会社を休むってことだよね?大丈夫?

仕事と家庭と両立できるの?大丈夫?

など、マイナスの意味で「大丈夫?」か疑問を投げかけてくる面接官がいます。

ぽとほたる
ぽとほたる
もちろん、本当に親切心で「大丈夫?」と心配してくれる面接官もなかにはいると思いますが・・・

たいていは小さな子どもがいても、ちゃんと働いてれるんだよね?

という確認です。

この記事では、そんな風に面接官に言われたときの、切り返し方についてご紹介していきます。

小さな子どもがいてもハンデにさせない、面接での切り返し方

小さな子どもがいてもハンデにさせない、面接での切り返し方

では「まだ小さなお子さんがいますが大丈夫ですか?」と聞かれたら何と答えればいいのでしょうか。

それは、子どもは自分にとって「仕事の妨げになる原因」ではなく、むしろ子どもがいることは「仕事にとってプラス」である言い切ることが大切です。

例えば

子どもがいることは、私にとってハンディではありません。

反対に子どもがいるからこそ昔よりずっと仕事の手際がよくなりました。

また、何事にも我慢強くこなせるようになりました。

子育ては決してマイナスではなく、仕事へのスキルアップにもなっていると思います。

とハッキリ言いきってしまいましょう。

ここで、「えぇーっと・・・」「やっぱり・・・」など否定的な感情を出してしまうと、永遠に働くことは出来ません。

家事と育児を上手く両立出来るかどうか分からなくても、堂々と胸をはって言い切ること面接で合格するポイントです。

仕事で残業や子どもが病気になったら保育園以外の預け先は?どんな選択肢がある?働くママにとって保育園は強い味方です。しかし、子どもが感染症や熱が出て病気になったら保育園で預かってもらうことは出来ません。そんな時、他にどのような預け先があるのかをこの記事で紹介しています。子どもの病気以外でも、親の急な残業や出張で臨時で預けたい場合の事も含めて書いています。事前登録が必要な保育施設が多いのであらかじめ情報収集して、準備しておきましょう。...

仕事に対する不安があるなら、いかに段取りよくできるかを考えよう!

仕事に対する不安があるなら、いかに段取りよくできるかを考えよう!

子どもが生まれても「働く」ということを選択したママにとって1日24時間は本当に少ないです。

保育園のお迎えがあるため定時で帰ることを前提で仕事しますが、最初はおそらく思っている以上にハードで慌ただしくなります。

ぽとほたる
ぽとほたる
時間の大切さが身にしみてわかる瞬間
ワーママ必見!平日の掃除や洗濯を時短・省力化し家事負担を減らす方法働いているとなかなか家事への時間は確保できないものです。特に毎日しなくてはならない掃除や洗濯は大変ですよね。この記事では、そんな掃除や洗濯を時短で省力化できる方法をいくつかご紹介しています。...

大切なのは「まず何をするべきか」を明確にすること

ワーママの仕事をするうえで大切なことは「仕事に優先順位」をつけること。

出社したら、

今日は絶対この仕事を片づける!次に時間があったらこの仕事に取りかかる

など優先順位を決めます。

特に、他人と関わっている仕事は、自分のペースが遅れてしまうことで迷惑がかかるので優先順位は高めに設定して、早めに片づけてしまいましょう。

もし、定時内にできなかった場合でも、ズルズル考えずに気持ちを切り替えて明日に回すいさぎよさも必要です。

最初は、うまく仕事が回らず

  • 仕事の持ち帰り
  • 早朝出勤/休日出勤
  • 昼休み短縮

 

などをして乗り切る必要があるかもしれません。

しかし、しばらくして慣れてくると出産前に仕事をしていたより、段取りよく仕事をこなせるようになったり、無駄な時間の使い方がなくなったりします。

便利家電使ってみたいけど悩んでる、そんなママへ決め手となる考え方食洗器、乾燥機能付き洗濯機、ロボット掃除機、自動調理鍋・・・ 続々と新しく便利な家電が発売されるものの、 と買うのを...

まとめ

小さな子どもがいるということは、仕事上ではハンディに見えるかもしれません。

しかし、

仕事時間が長い人≠仕事ができる人

ではありません。

ぽとほたる
ぽとほたる
仕事だけでも大変なのに、子育てをしながら働らこうとしているのだから、働くママはもっと胸を張ってもいいと思うよ!
あわせて読みたい